プライバシーポリシー
最終更新日:2025年4月19日
株式会社Lively(以下「当社」といいます)は、当社が提供するAIチャットボットサービス「ウェルモン」(以下「本サービス」といいます)において取得するユーザー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
1. 取得する情報
当社は、本サービスを通じて以下の情報を取得する場合があります。
LINEユーザーID、表示名、プロフィール画像
ユーザーが入力または送信したテキスト、画像、スタンプ等のチャットデータ
ユーザーが登録・設定した年齢、性別、ニックネーム、自己紹介その他の属性情報
ウェルモンとの対話履歴、利用履歴、接続ログ、アクセス日時、端末情報
Cookie 及び類似技術を通じて取得する情報
2. 利用目的
当社は、取得した情報を以下の目的で利用します。
本サービスの提供、運営及び維持のため
本サービスの品質向上、AIモデルの学習及び新機能開発のため
利用状況の分析、統計データの作成及び公表のため(個人を識別できない形式に限る)
ユーザーからのお問い合わせ・相談への対応のため
規約違反行為の調査・対応、システム障害対応、セキュリティ確保のため
当社または株式会社天神屋のサービス、イベント等に関する案内・情報提供のため(ユーザーの同意がある場合に限る)
法令又は行政機関の要請に基づく対応のため
3. 第三者提供
当社は、取得した個人情報を、以下の場合を除き、第三者に提供しません。
ユーザーの同意がある場合
個人情報保護法その他の法令で許容される場合
事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
4. 外部委託
当社は、取得した情報の取扱いを外部業者に委託することがあります。その場合、当社は委託先に対して適切な管理・監督を行います。
5. 共同利用
当社は、本サービスがコラボレーション企画であることから、株式会社天神屋と以下の範囲で共同利用します。
共同利用する項目:上記1項に掲げる情報のうち、ユーザーがマイページで登録した属性情報及びチャットデータ(個人を識別できない形式に加工したもの)
共同利用者の範囲:株式会社天神屋
利用目的:レシピ・献立等のコンテンツ提供並びにウェルビーイング関連サービスの企画・改善のため
管理責任者:株式会社Lively
6. AI学習利用
当社は、ユーザーのチャットデータを、OpenAI等の生成AIモデル学習・推論に利用します。学習の際には、個人を識別できない形式に加工するほか、適切な契約に基づき外部事業者へデータを提供します。
7. 情報の管理
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。
8. 開示・訂正・利用停止等の請求
ユーザーは、個人情報保護法に基づき、自己に関する個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止等を求めることができます。手続の詳細は「12. お問い合わせ窓口」をご参照ください。
9. Cookie等について
当社は、アクセス状況の把握及びサービス改善のため、Cookie及び類似技術を利用することがあります。ブラウザの設定でCookieを無効化した場合、本サービスの一部がご利用いただけない場合があります。
10. 本ポリシーの変更
当社は、法令の変更等に伴い、本ポリシーを改定することがあります。改定後の内容は、本サービス上に掲示し、掲示日から効力を生じます。
11. お問い合わせ窓口
本サービスに関するご質問、ご要望、苦情、開示請求等は、下記窓口へご連絡ください。
株式会社Lively
神奈川県藤沢市藤沢3丁目4番32号
ウェルモンお問い合わせ窓口
support@mail.wellmon.com